「そろばん」は何歳からはじめればいいの?

そろばんを知る

「そろばん」を始めるタイミング

そろばんは、いつ始めても、
それなりに上達はします。

ですが、
教育の為に子供にやらせるのであれば、
早く始めるに越したことはないです。

子供の頃から始めると能力は驚くほど伸び、
“級”や“段”もみるみる上がっていきます。

 

よく巷では、

保育園年長くらいから、
小学校低学年くらいまでに始めるといい

なんて聞きますが、今は幼児教室などで、
もっと早くから「そろばん」を教えている
ところもあるようです。

 

いずれにしても、
早め早めがいいということですね!

 

「そろばん」を始めたきっかけ

少し私の経験談をお話ししますね。

 

私がそろばんを始めたのは、
保育園の年長になったばかりの頃でした。

地元の公民館に、土曜日の午後だけ週1回、
隣町のそろばん塾の先生が教えに来ており、
親が話を聞きつけ通うようになったのです。

 

私の親も過去にそろばんをしており、
家には古いそろばんがありました。

おもむろにそろばんを私の前に出し、
「なんだこりゃ?」と興味を示した私を見て、
「そろばんやりたい?」と私に聞いたところ、
私が「やりたい!」と言ったのが始まりです。

その場面は、
今でもなんとなく覚えています。

 

それから、週1回は公民館、
その他の日は家で母親についてもらい、
毎日1時間程度の練習をしていました。

すると、
どんどん上達していったんです。

 

最初に受けた検定試験は全珠連の7級で、
確か1回目の受験で合格したと思います。

先生も検定試験も受けずに、
次から次へと上の級の問題集をくれるので、
それが嬉しくて、どんどん練習したんですね。

 

結果的に、保育園を卒業するまでの1年間で、
全珠連2まで格することができたんです。

 

保育園の年長から始めたので当時6歳。

今となっては幼児教室なんかもあるので、
そんなに早くないかもしれません。

しかし、
6歳から始めて毎日1~2時間練習すれば、
そのくらいのレベルには達するんです。

もちろん個々の努力次第ではそれ以上にも、
それ以下にもなりますが…。

 

子供には個人差があるので、
単純に比較はできないのですが、
そろばんを始める時期を迷っている
親御さんの参考になれば幸いです。

 

子供の能力は無限大

とにかく子供の能力は無限大です。

どんな子でも努力すれば、
本当にビックリするくらいの成長をします。

 

全国大会に出場する子たちの中には、
小学生で十段を取得している子もいます!

十段はそろばんの最高段位です。

これはすごいです。
並大抵の努力ではないでしょう。
どんな子供でもそうなる可能性はあるんです。

 

そして、私がこれまで、
いろんな人を見てきて思ったこと。

 

それは…

「そろばん」ができる人に、
頭の悪い人はいない!

 

私自身は大したことなかったのですが、
私がこれまで出会ってきた“そろばん仲間”が、
相対的に賢かったということなんです。

 

同じそろばん塾の人はもちろんですが、
他の塾との合同合宿で知り合った人や、
県選抜として一緒に全国大会に出場した
先輩や後輩を見てきてそう感じます。

特に、
同じそろばん塾の人はよく分かりますが、
学校の勉強もできていたように感じます。

しかもみんなトップクラスでしたよ!

 

賢い大人に育てたいと考えている親御さん。

教育に是非「そろばん」を、
導入してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました